オシャレなパッケージ?
お菓子や飲み物など、日常的に手に取る商品のパッケージには魅力的なデザインが施されたものがあります。
そんな中、いそめしちかこ(@iso_meshi)さんがある日、オシャレなパッケージのパンを手に入れます。
しかし、後からそのパッケージに隠された秘密に気付いてしまったのです。
一見普通の日本語表記に見える文字が、すべてローマ字で書かれていたのです。
このパッケージ一見おしゃれ風なのに…… pic.twitter.com/YlEFUiXSd4
— いそめしちかこ (@iso_meshi) March 24, 2023
そのパッケージには、「買えばいいんじゃない」「ちょいうまグルメ」「安くてうまい」
といったクスっと笑えるメッセージが記されていました。
このパッケージにはどのような意図が込められていたのでしょうか?
イタズラ心
実は、このパッケージには商品を買う人々に対するデザイナーのイタズラ心が込められていたのです。
パッケージには、日本語の文字をローマ字で表記したものが使われており、その中にはストレートなメッセージが散りばめられています。
このパッケージをデザインした人は、きっと消費者たちが文字を見てびっくりする姿を想像し、嬉しそうな笑みを浮かべたことでしょう。
またこのようなデザインは、商品の販促にも繋がることでしょう。
このようなパッケージを見たら、あなたはどのような反応を示しますか?
引用元:Twitter