びっくり

スシローで子供が醤油をペロペロした動画が炎上中の家族ユーチューバー「アンチのせいで子供が緊急搬送された」

スシローで食事を楽しむ家族は、ボックス席でゆったりと過ごしていました。

母親たちがカメラに夢中な中、座席に立っていた幼児が共用の醤油ボトルを手に取り、口に含み始めたのです。

この様子が中学生インフルエンサーであり、アーティストでもある少年の過去の投稿としてTwitter上で広まり、物議を醸しています。

醤油ペロペロ

彼らはYouTubeのファミリーチャンネルで家族や兄弟との日常を公開しており、その一部が切り取られてしまったようです。

この映像に対して、

「親がちゃんと見てないと」「子供をレーン側に座らせるな」

といった批判の声が相次ぎ、ネットニュースでも取り上げられました。

「幼児が醤油をペロペロとしたのは、中学生インフルエンサーの弟だそうです。スシローでの動画以外にも、ラーメン店で共用のレンゲを舐めて元に戻すといった動画も広まっています。お母さんは別のことに気を取られていて、弟の行動には気づいていなかったようです。ただ、動画を編集する際には気づけるはずなのに…」

と、WEBメディアの記者は語っています。

多くの批判が寄せられ、本件に対応するため、少年は6月22日にTwitterのサブアカウントを開設し、以下のような釈明ツイートを投稿しました。

「3年前にスシローで夜ご飯を食べている際、2歳の弟が蓋が閉まっている醤油を口に入れる様子が拡散されています。この件については現在弁護士に相談中であり、ご心配をおかけして申し訳ありません」

その後のツイートでは、

「皆様スシローの件でペロペロして申し訳ありません。多くの方に拡散されています。アンチの方からもたくさんのメッセージをいただいています」

とつづりました。これらのツイートは少年の母親が投稿したものと思われ、次のような呼びかけも行っています。

「○○(少年の名前)も死にたいと言っています。動画を拡散しないでください。皆様のご協力をお願いします」

緊急搬送

しかし誹謗中傷は収まることなく、少年に異変が起きたと伝えられました。

少年の母親と名乗る人物は、直前のツイートから約30分後、少年が倒れたことを明かしました。

「緊急事態です。○○くんが倒れて緊急搬送されました。アンチの方々、これ以上メッセージを送らないでください。皆様の協力をお願いします。ファンからは悲しい声が寄せられています。本当にやめていただけるとありがたいです」

その後も、「病院で呼吸器を付けています。アンチのせいで、○○は泣き息となり、家で倒れました」

とアンチを批判。

そして、少年の活動を休止することも発表しました。

しかし翌朝の23日になると、少年の母親を名乗る人物は次のようなツイートをし、活動再開をほのめかしていました。

「このような状況になって、本当にもう疲れました。アンチのコメントは相変わらず届いていますが、○○がYouTubeを辞めたいと言っていますが、ファンの皆さんからは辞めないでと温かいコメントが寄せられています。再考します」

現時点では、このアカウントが少年の本物のサブアカウントなのかどうかは明らかにされておらず、少年のアカウントでも新たな投稿はありません。

スシローでの迷惑な動画を巡り、岐阜県内の店舗で醤油ボトルや未使用の湯呑みを舐め回すなどの行為をした少年に対して、運営会社が約6,700万円の損害賠償を求めて訴訟を起こしていることも明らかになりました。

今後の展開に注目が集まっています。

日本人の9割が知らない!毎日の1分習慣でスマホ代が無料になる驚きの方法