びっくり

一人暮らしの女性に警告!夜のコンビニでアイスを買ってはいけない理由とは?

このツイートが、ネット上で話題になりました。

「『アイスを買うなんて家が近いな。1個だけなら他に誰もいないな。』と教えているようなもの。店を出てつけて来られたらアウト」

暑い日、ふとアイスを食べたくなってコンビニに買いに行ったら犯罪に巻き込まれる可能性があるという、背筋も凍るようなツイートをしたのは「まいねぇ。(@maimai00195053)」さん。

同じコンビニでアルバイトしている女性がストーカ―被害に遭って怖い思いをしていたと知り、

「女性には気を付けてほしい」という思いから投稿したそうです。

ツイートを見た人からは

「レジで弁当の温めをお願いすること」「スエットやサンダル履きでの買い物」

もやめた方が良いというアドバイスも上がっています。

「まいねぇ。」さん自身も、夜につけられていることに気が付き、電話で家族を呼ぶなど怖い思いをしたことがあったそうです。

そして女性が怖い思いをしないように、

「鍵に鈴をつけない→音でその人や帰宅時間を覚えられてしまうから」

「玄関には男物の靴を置く」「洗濯物は男物を干す(毎日取り替えること)」

「帰り道のコンビニの買い物は2人分に見せ掛けたり箸を2膳もらう。アイスのほか、牛乳もアウトだと聞きました」

「帰宅してもすぐに電気をつけない→帰宅時間を覚えられるため」

「カーテンをピンク系統にしない」

「郵便受けから女性向けの郵便がはみ出していると特定されがちなので、管理を怠らない」

などのアドバイスをしています。

日本人の9割が知らない!毎日の1分習慣でスマホ代が無料になる驚きの方法