びっくり

24時間テレビの視聴率が大暴落!ジャニーズ嫌悪とインチキマラソンなどのマンネリ化が原因か・・・

28に発表された調査によると、26・27日に放送された

『24時間テレビ46 愛は地球を救う』(日本テレビ系)の視聴率は、関東地区の世帯平均で11.3%、個人平均で6.6%だったことがわかりました。

番組の最後の2時間である「PART10」は、世帯平均で19.5%、最高瞬間視聴率は24.8%を記録しました。

昨年の『24時間テレビ』の視聴率は、関東地区の世帯平均が13.8%、個人平均が8.1%で、

「PART10」では世帯平均で22.2%、最高瞬間視聴率は28.9%でした。

今年の『24時間テレビ』は、全国放送のメインパーソナリティーに

「なにわ男子」、中京テレビのメインパーソナリティーに「美 少年」、

読売テレビのスペシャルサポーターに「Aぇ! group」が起用され、ジャニーズ色が満載の構成でした。

ジャニーズ関係者の性加害問題や、なにわ男子の大西流星さんの性加害疑惑、美 少年の那須雄登さんと佐藤龍我さんによる

「シュークリーム投げ事件」など、番組はスキャンダルにまみれていました。

また番組のエンディングも不自然で、マラソンのゴールまでのコンテンツもマンネリ化していたため、視聴者離れが進んでいったようです。

日本人の9割が知らない!毎日の1分習慣でスマホ代が無料になる驚きの方法