びっくり

男「会計9,520円か。3,000円でいいよ!」女「(あ、こいつ無理)」→理由がこちら・・・

田中みな実が割り勘よりもわずかに多く支払っただけで、自慢しようとする男性に厳しく否定された。

田中みな実は「割り勘でいいですよ」と言って拒否反応を示しました。

8月27日(日)、南海キャンディーズ・山里亮太、フリーアナウンサー・田中みな実、テレビ朝日・弘中綾香アナウンサーがMCを務める、テレビ朝日系バラエティー

『あざとくて何が悪いの?』が放送され、EXILE・TAKAHIROがゲスト出演しました。

番組の人気企画『あざと連ドラ』では、守屋茜演じる主人公が同じジムに通う5歳年下の男性に誘われて夕食に行く場面がありました。

しかし、主人公は会話の中で金額にこだわる男性に違和感を覚えました。

2人の飲食代は合計で9,520円でした。

割り勘にすれば4,760円ですが、男性は「3でいいっすよ」と提案し、主人公から3,000円を受け取りました。

田中さんはこのシーンでツッコミを連発しました。

「もし3だったら、男性が払ってくれればいいですよね。割り勘でもいいですけど」

「3でいいっすよとか言われたくないです」

と厳しく指摘しました。山里さんも

「(割り勘との差が)2,000円くらいなのに」

と、男性がカッコつけようとする態度に呆れていました。

田中さんはその後も「私、この人めっちゃイヤです。顔はタイプだったけど、全然ダメでした」

「一番、『3でいいっすよ』が嫌でした」と繰り返していました。

日本人の9割が知らない!毎日の1分習慣でスマホ代が無料になる驚きの方法