ビッグモーターは9月中旬に金融庁の立ち入り検査を受ける予定です。
現在、様々な不正が明らかにされていますが、問題が発覚する前からビッグモーターに寄せられた利用客からの相談が多かったことが明らかになりました。
消費者庁によると、2022年度にビッグモーターに関する相談が1491件寄せられたということです。
この相談のほとんどが車の購入や売却に関するものであり、強引な勧誘や高額なキャンセル料の請求などの問題が含まれていました。
FNNはビッグモーターでの車の購入トラブルについて新たな証言を入手しました。
2022年にビッグモーターで国産車を購入する予定だったAさんは、
「急に話が変わって、プロがそんな間違いをするとは思っていなかったので、驚きました」と語りました。
Aさんは最も高いグレードである「RS Advance」というクラスの車を購入したかったとし、担当者からも
「最高クラス」と説明を受けたため、購入契約を結び頭金を支払いました。
しかし、納車直前にAさんは不正を感じるポイントに気付きました。
続きはこちら。
※日本人の9割が知らない!毎日の1分習慣でスマホ代が無料になる驚きの方法