びっくり

【速報】少子化対策のため、消費税引き上げへ・・・

2024年度の税制改正について、経団連は11日に提言をまとめ、発表しました。

岸田政権の「異次元の少子化対策」などの社会保障政策の財源に関して、経団連は消費税の引き上げを取り上げ、

「中長期的な視点からは、引き上げが有力な選択肢の一つである」と述べました。

景気への影響を考慮しつつ、政府に広く議論するよう求めています。

提言の中で、消費税は広く全世代の国民全体が負担し、財源としても安定的であるという特徴を持ち、

「社会保障財源としての重要性が高い」と強調しています。

ただし、具体的な時期や引き上げ幅については明示されておらず、

「デフレからの完全な脱却を見据えながら、経済情勢を考慮して検討する必要がある」

と述べています。

経団連が税制改正に関する提言で、消費税引き上げに触れるのは異例的なことです。

日本人の9割が知らない!毎日の1分習慣でスマホ代が無料になる驚きの方法