GACKTが13日までにX(旧ツイッター)を更新。
ジャニーズ事務所に関する問題についての投稿で一部から批判を受け、それに反論しました。
GACKTは、「私のコメントに対して様々な意見がありましたが、私は反転するような人間ではありませんし、そうなりたくもありません」とコメント。
さらに、「過去に何があったとしても、私はジャニーズに所属している彼らが好きで、彼らの才能に溢れ、応援しています。事務所の名前や背景は応援する理由とは関係ありません」と反論しました。
GACKTは9日に、ジャニーズ所属タレントがジャニー喜多川氏(2019年に死去)の性的加害問題により、CMなどに起用されることができなくなることについて、
「【ファン】の愛情を軽視しすぎる。そんな企業は後で必ず報いを受けることになる。今回の対応は言葉に尽きるほど不快だ」
とコメント。
いやいや、ちょっと待て
各大手企業がこぞってジャニーズ事務所とのCMを打ち切るとか、
検討するとかやってるが、そんな問題や噂は昔から
どこの企業もスポンサーも広告代理店も耳にしていたはず、
むしろ知ってたはず。アーティスト個人が何かやらかしてCMを打ち切るのはまだわわかる。…
— GACKT (@GACKT) September 9, 2023
この投稿には批判的な意見も寄せられましたが、それに対して私見を述べる形となりました。
現在の状況では、ジャニーズ所属タレントが攻撃の的になっていますが、
「事務所の問題は問題として認識しています。しかし、そこに所属する彼らまで攻撃することは違うと思います。彼らは被害者である可能性が高いです」と再度主張。
「多くの意見があるでしょうし、誰が正しいか間違っているかを言いたいわけではありません。現在は厳しい状況かもしれませんが、必ず乗り越えられると信じています。応援しています。頑張ってください!」とエールを送りました。
ボクのコメントに色々言う人もいたが、ボクは手の平を返すような人間じゃないし、なりたくもない。
過去に何があったとしても
ボクはジャニーズにいる彼らが好きだし
才能に溢れる彼らを応援してる。事務所がとか、名前がとか、
そんなものは応援する理由になんら関係ない。…— GACKT (@GACKT) September 12, 2023
※日本人の9割が知らない!毎日の1分習慣でスマホ代が無料になる驚きの方法