246: 名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/01/12(土) 19:07:22.13 ID:F3QtS/3l0
あなたと合体したい…
249: 1:2008/01/12(土) 19:10:16.48 ID:XNskqwrT0
「福岡に帰りたい…」
閉じたままのB・Bの目から一粒の涙が。
一粒どころかボロボロ流れてきた。
突然の展開に俺はどうしていいかわからなかった。
北海道じゃないのか?とは思った。
「ずっとひとり。ひとり……」
そう言いながら手を握る力は弱くなっていった。
251: 名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/01/12(土) 19:12:55.60 ID:ZRJCXO8U0
展開読めねえ
252: 1:2008/01/12(土) 19:13:02.37 ID:XNskqwrT0
なんだか可哀そうになってしまった。
そういえば、どうしてこんなに泥酔してたんだろうか。
財布の中身は豪華だったし、この部屋もそう。
家賃でいったら18万ぐらいはしそうだし、
そろってる家具もオサレなものが多い。
テレビも大きいし、ソファもベッドもデカい。
だけど、部屋がこざっぱりしすぎてる。
なんていうか、生活感がない。
257: 1:2008/01/12(土) 19:19:32.29 ID:XNskqwrT0
ひょっとしたら、この人も友達がいないのかと思った。
俺も上京して、友達と呼べる人がいない。
学校帰りに一緒に遊ぶ奴はいるし、飲み会にも誘われる。
でも、なんか違うんだよな。なんか薄っぺらいんだよ。
暇だからふと「遊ぼうぜ」って誘える奴がいないっつーか。
大学卒業しても関係が続くやつって、一人でもいるんだろうか。
高校と違って、ずっと一緒にいるわけじゃないからな。
サークルにでも入ってけばよかったと後悔している。
しょせんゼミ友はゼミ友。優先するのはサークルの友達だ。
自由な大学生活でこんなに薄い人間関係を感じてる。
社会人になったら、もっと薄っぺらくなるんじゃないか。
来年に社会人になろうというのに、そんな不安が生まれ始めた。
続きは次のページからご覧ください!!


 
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    