日本人は性格を血液型で区別し、その影響か血液型占いの本もよく見かけます。
このような考え方は、欧米には無いのだそうです。
しかし血液型の影響がA・B・A・Oと区別され、
さらにそれぞれ「R+、R-」の2パターンに分類されているだけではないと、
最近は見直されているそうです。
血液型の基本知識
救急救命
血液の判別は産まれた時の病院、乳児検診などでわかります。
血液型の基本的な医療情報が記載されたものを常に持っていれば、
緊急時に輸血などの作業が素早く行えるそうです。
血液ドナーセンターや赤十字で入手できます。
また、血液型は消化器官全体に散在している抗原が決定的な働きを持つので、
肺葉や鼻からでも型を調べられるそうです。
病気とストレス
個人差はありますが、血液型が病気に関係しているそうです。
例えばO型の人は、コルチゾールというホルモンが多いとされています。
このホルモンは、ストレスを感じる感情に大きく関係しています。
ストレスは病気の一因ともなりますので、医師に確認してみましょう。
性格
ホルモンが血液に大きな影響をあたえているのなら、
性格が影響を受けているのも頷けます。
O型は外向的な人が多く、すぐに他人と打ち解けられる性格です。
A型は大人しい人が多く、他人から信頼される人が多いそうです。
B型は、野心や独立心が強い人が多いとのこと。
最後にAB型は思慮深く、1人でいることを好む性格が多いと言われています。
体への意外な影響
栄養面
栄養素の身体への反応をコントロールしているのは、血液型だとされています。
例えばO型の人は、タンパク質を摂取するようなダイエットがお勧めで、
A型は野菜や果物が良いそうです。
B型は白身の肉を避け、カロリーの低い食事。
AB型は魚や脂の多い食べ物が良いそうです。
Fred Cicetti gives tips on #exercise to reduce stubborn belly fat. #health https://t.co/KQpgCnfsDF pic.twitter.com/MGOGNsJVYn
— Senior Correspondent (@srcorrespondent) July 30, 2016
お腹のたるみ
太りやすい・太りにくい体質の人がいますが、これも血液型に関係しているそうです。
例えばA型は炭水化物の消化が早く、O型は処理に時間がかかるそうです。
運動面
運動にも向き不向きがあります。
例えばA型は、ヨガやマラソンなどのゆっくりとした運動。
B型はロッククライミングや武術など、
身体の限界に挑戦するような運動が向いているそうです。
妊娠にまつわる影響
一部の血液型には相性があり、特に「R-」の女性は「R+」の男性が父親になると、
胎児も「R+」になる事が多く、母体が異物と認識する場合があるそうです。
この組み合わせのカップルは、医師に相談しましょう。
また、AB型の女性はホルモンの分泌が多いので、妊娠の確率が高いそうです。
あなたの血液型と一致する内容はありましたか?
全て血液型が影響していると思いませんが、参考にしてみてはいかがでしょうか?