びっくり

触れると99%の虫歯菌が撃退される3Dプリンタ製の義歯→もう虫歯に悩むのは古い?

多くの方が1度は体験する虫歯。

歯医者のあの独特な匂いや、

「キーッ」という歯を削る機械の音が、

子どもの時はとても恐ろしく、

歯医者に行くのが嫌で泣いた経験もありませんか?

大人になっても歯医者だけは中々好きになれず、

少し歯が痛いだけなら、

放っておいてしまっている方も、

いるのではないでしょうか?

とにかく嫌われ者の歯医者。

そんな歯の治療が、

変わっていくかもしれません。

それは3Dプリンタを使って作る義歯によって、

虫歯ができないようにするというもの。

デジタル義歯の先

素人目では本物と区別がつかないかもしれません。

3Dプリンタを使って作った義歯自体は、

“デジタル歯科”としてテレビやメディアなどで紹介され、

話題になることもあります。

gisi1

今回紹介するのはそのデジタル歯科の一歩先を行く、

虫歯のできない義歯です。

その義歯は、なんと義歯が歯に触れただけで、

99%虫歯菌を死滅させてしまうというものです。

一体どういう仕組みなのでしょうか?

どうやら素材に秘密があるみたいです。

素材の秘密

オランダはフローニンゲン大学の、

Andreas Hermann博士らの研究から、

虫歯のできない義歯は生まれました。

彼らの研究によると既存の歯科用樹脂ポリマーの内部に、

第四級アンモニウム塩を埋め込むことによって、

虫歯菌の死滅が可能だといいます。

この聞き慣れない第四級アンモニウム塩とは、

一体何なのでしょうか?

gisi2

簡単に説明すると除菌や殺菌成分として、

抗菌剤や防腐剤によく使われる成分の一つです。

これが歯科用樹脂ポリマーに触れると、

虫歯菌が99%死滅するそうです。

しかしながら菌が99%も死滅するような成分を、

口に入れるとなると安全なのか不安ですよね?

ご安心ください。

この第四級アンモニウム塩は、

人間の細胞に影響を及ぼすことはないそうです。



実用化まで

現在、この虫歯のできない義歯は、

歯磨き粉に含まれる研磨剤などを使用し、

耐久性や互換性をテストしている段階まで研究は進んでいます。

また、実用化までは臨床実験を重ねる必要もあると、

博士たちの研究チームは説明しています。

もし実用化が可能となれば、

この義歯の材料である抗菌ポリマーは、

容易に入手が可能なため、

インプラントよりも製造コストを、

安く抑えることもできるといいます。

虫歯を予防できてそのうえ安いとなれば、

子供から大人まで誰もが待ち望んでいた、

魔法のような義歯ですよね。

実用化まではまだもう少し時間がかかりそうですが、

早く安全性を証明して実用化されてほしいですね。

日本人の9割が知らない!毎日の1分習慣でスマホ代が無料になる驚きの方法