羊毛フェルトの作品
今回ご紹介するのは、
とあるキャラにそっくりな、
羊毛フェルトの作品についてです。
Twitterユーザーの@hinalifelt)」さんは、
これまでに羊毛フェルト猫を多く手掛けてきました。
そんな投稿者さんが、
趣味でとある作品を制作したのですが、
その作品が話題になりました。

この特徴的な見た目、
なにやら見覚えのある後ろ姿です。
これはもしや、
国民的人気アニメ作品の主人公である、
「あのキャラクター」ではないでしょうか?
しかし先に言ってしまうと、
これは皆さんが思い浮かべたあのキャラではありません。
あのキャラクター
「どちら様ですか?」
と言いたくなる写実的な顔。
そして無表情が重なって、
シュールな雰囲気をかもしだしています。
更に顔と体のミスマッチ感も合わせて、
謎のキャラクターに仕上がっています。
来ました。#羊毛フェルト #ドラえもん #猫#閲覧注意#一晩おくと見慣れます pic.twitter.com/H374we5qNp
— ヒナリ 羊毛フェルト猫 (@hinalifelt) October 26, 2017
ドラえもん(もどき)が
つれない。#羊毛フェルト #ねこ #猫こけし 作り方動画あります↓https://t.co/9teX9bE3wo pic.twitter.com/PZEn1ZZwe3— ヒナリ 羊毛フェルト猫 (@hinalifelt) October 27, 2017
ドラえもんではなかったものの、
これはこれで違った可愛らしさがありますね。
「Hinali Felt」というサイトでは、
今回ご紹介した画像以外にも、
たくさんの作品が掲載されています。
興味を持った方は、
ぜひご覧になってみて下さい!
ネットの反応
ドラえもんは猫型ロボットという設定ですが、
この子の顔はより猫に近い顔をしていますね。
姿形は完全にドラえもんにしか見えないですが、
その顔はスマートさを感じさせます。
羊毛フェルトで制作された
「ドラえもんに似た謎のキャラ」
はインパクトが大きかったのか、
たくさんのコメントが寄せられました。
なにこれかわいい https://t.co/2KleWe3oOS
— ああー (@eenm1_g) October 27, 2017
じわじわくるwww https://t.co/5z7LcIcuKh
— ガラス作家たんたん (@g_tantan122) October 26, 2017
顔が…本気のネコ🐈🤣 https://t.co/sRjEZcJPml
— no-name〜沈黙〜 (@name13571_no) October 26, 2017
このドラえもんフランス語を流ちょうに操りそう https://t.co/d80u2XwqaP
— 愛畄背後 (@T_mederu) October 30, 2017
ドラえもんなら、
秘密道具の「ほんやくコンニャク」
を使えば事足りますが、
こっちの子はそれに頼らずとも、
自力でフランス語を話せそうな雰囲気です。
小さな箱にすっぽりと収まっている姿は可愛らしく、
一家に一体欲しくなってしまう作品ですね。