びっくり

コンクリートの「○」模様はこうやって作られていた!

コンクリートの「○」模様

坂道や立体駐車場で、

『○』模様のコンクリートを見かけませんか?

これは、

斜面が滑らないように工夫された舗装面です。

またコンクリートの耐久性、衝撃性、

摩耗性もアップする優れた模様なのです。

何気なく通行している人がほとんどだと思いますが、

あの均等に並べられた模様はどのようにして、

つけられているのでしょう?

筆者は最初、

「スタンプのように、後から○を入れるのでは?」

と思っていました。

しかし、実は職人さんの地道な作業によって、

できた模様だったのです。



模様ができるまで

広い舗装面の上の部分には、

すでに模様が均等に並んでいます。

下の部分を3人の職人さんが、

コテを使ってキレイに均していきます。

作業は壁ではなく床なので、

腰がつらそうですね。

次に大きなハケを持った作業員の方が、

表面のコンクリートを削りながら均していきます。

せっかくコンクリートを手作業で均したのに、

なぜこのような作業をするのでしょう?

職人の地道な作業

実はあの円形、

上からスタンプのように付けるのではなく、

すでに埋まっていたようです。

職人さんが、

埋まった型を手際よく取り出しています。

そして後には、

あのキレイな円形模様が残りました。

また、

型を抜くときは順番に掘り出すのではなく、

コンクリートの微妙な固まり具合で判断しているようです。

職人さんの腕にはたくさんの輪がありますが、

1つ1つ人の手で作られているとは思いませんでした。

安全のために舗装されたあの円形は、

職人さんの地道な作業で出来ていたのですね。

日本人の9割が知らない!毎日の1分習慣でスマホ代が無料になる驚きの方法