ファッション

びしょ濡れになった靴を翌朝までに乾かす方法がこちら!

靴を洗う

雨などで濡れてしまった靴を、翌朝までにできるだけ早く乾かす方法をご紹介します。

まずは汚れを落としましょう。

びしょ濡れになっているスニーカーは素直に洗ってしまいます。

革靴などのデリケートな靴は、布で汚れを拭き取ります。

また、中敷きが入っている場合は外しましょう。

洗い終わったら、乾燥させる前にできるだけ水分を取っておきましょう。

スニーカーなどの丈夫な靴は、洗濯機で脱水すると良いです。

乾いたタオルで包んで脱水するとダメージが抑えられます。

革靴などの場合は、洗濯機を使ってはいけません。

乾燥

新聞紙を詰め込むのも良いですが、最近はインターネットが普及したこともあり、

家に新聞紙がないという人も多いのではないでしょうか?

そんな時は、キッチンタオルを使うと良いです。

ある程度水分を吸ったらこまめに取り換えます。

そして、除湿機があればその前に置きましょう。

エアコンのドライモードで部屋の湿度を下げた状態にすると、より乾きやすいです。

浴室の乾燥モードは湿度が高いと無意味です。

特に、梅雨の時期は外も湿度が高いので、換気をしても湿度は下がりません。

また、扇風機で風通しを良くしても、部屋の湿度が高いと時間がかかります。

それから、ヘアドライヤーは靴の劣化に繋がりますので避けましょう。

使う場合は冷風で使用して下さい。



その他の乾かし方

乾燥剤

靴用の乾燥剤も市販されていますが、お菓子などの乾燥剤が意外に役立ちます。

これらは100円ショップなどでも購入できます。

水分を吸収したものはピンクになりますが、

電子レンジで1分半〜2分ほど加熱を数回繰り返すことで再生できます。

Silica gel

また靴用のように臭いを取りたい場合は、10円玉を数個入れておくと効果があります。

最後に、同じ乾燥剤でも「生石灰乾燥剤」は、

水分が多いと高温になるので使わないで下さい。

使い捨てカイロ

金城学院大学生活環境部の成瀬正春教授によると、

「貼るタイプの使い捨てカイロを靴の中に入れて置く」と良いそうです。

高酸素の空気を送り込まない限り、火事は起きないそうです。

これらの方法を使ってジメジメした梅雨を乗り切りましょう!

また靴が乾燥したら、革靴には靴用クリームを塗り、

あれば防水スプレーもかけておきましょう。

コインランドリーにある靴乾燥機を使う方法もありますね。

日本人の9割が知らない!毎日の1分習慣でスマホ代が無料になる驚きの方法